建設、電気・電子、機械、メディカルなど求人が豊富!転職エージェントならヒューマンタッチ キャリアエージェント
ID:136108
職種 | 機械設備保全、施設管理 | 業種 | メーカー(機械) |
---|---|---|---|
仕事内容 |
同社新潟本社の施設管理業務をお任せいたします。 会社全体が安全に通常通り稼働できるように、工場内の空調管理や、建物管理、クレーン等の設備管理、消防施設や、放送施設など、会社内にある様々な施設の管理や委託業者の選定、打ち合わせ、見積依頼等をお任せいたします。具体的には以下のような業務を想定しています。 【職務詳細】 ・設備の工事管理及び設備保全(電気工事、給排水工事、空調工事、予算立案、保全計画立案等) ・設備の維持管理全般(ボイラー、冷凍機、空調機、空気圧縮機、窒素発生装置、ポンプ、中和装置等の点検管理等) 【同社の魅力】 ■安定した経営基盤:誰もが知る東証一部上場のキヤノンのグループ会社の一員です。キヤノングループの安定した経営基盤の下で、世界最先端の技術に関わることができる企業です。 ■高い技術力:1999年に世界で初めて「有機ELディスプレイ製造装置」の量産化に成功しました。2005年に「ものづくり大賞」の優秀賞を受賞。現在では量産装置において世界市場80%を占める世界トップメーカーです。 ■充実した福利厚生:同社は、社員が働きやすい職場環境とプライベートの充実に向けた様々な制度をご用意しています。 年間休日は123日・年次有給休暇(最大40日)、保養所やカフェテリアプラン、通信教育制度など |
||
年収 | 300~600万円 | 福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <待遇・福利厚生補足> 通勤手当:マイカー通勤可/交通費全額支給 社会保険:社会保険完備 退職金制度:補足事項無し(定年:60歳) <教育制度・資格補助補足> ※現場でのOJTを基本としています。 ※教育体制あり 同様の装置を扱った経験者は多くありませんので、イチから指導育成をしています。 経験が無い方も安心してご応募ください。 <その他補足> 従業員持株制度、財形貯蓄、保養所(健保組合) ※育休取得率90%以上 ※定年60歳、65歳までの再雇用制度あり ※自動車通勤の場合、距離に応じてガソリン代を支給 |
勤務地 | 新潟県見附市新幸町 ※マイカー通勤可能です。 | 休日 | 有給休暇10日~20日 休日日数123日 週休2日制(年に数回土曜出勤あり)、祝日、年末年始、夏休み(当社カレンダーによる)、有給、慶弔、特別休暇 |
経験・資格・スキル | 勤務時間 | 8:30~17:00(所定労働時間7.5時間) | |
応募資格 |
【必須】 ・施設管理経験をお持ちの方 ※業界は不問です。 |
||
リクルーティングアドバイザーより | |||
【世界トップシェアの有機EL製造装置メーカーでの施設管理の募集になります。】 |
ご興味のある求人を最大10件まで保存可能です。
保存された求人は、更新後に「検討中の求人」に掲載されます。
さらに他の求人も見てみたい方は、ご相談ください。
非公開を含む多数の優良求人の中から、
専門性の高い経験豊かなコンサルタントが
あなたのご希望をうかがい最適な求人をご紹介いたします。